• HOME
  • PROFILE
  • PROJECT
2019.08.11 05:09

Unzen△SANKAKU fes 2019

長崎の雲仙 △SANKAKU Fes!!https://unzensankakufes.com/昨年に続き参画!今年は去年より深く関わらせていただきメインステージ全体の美術装飾を手がけさせていただきました。ステージ設営と美術監督は加藤笑平2018年より始まった彼の骨組みと私の装飾...

2019.07.28 04:59

OK MUSIC FESTIVAL 2019

OK MUSIC FESTIVAL 2019@熊本花畑広場7月28日(日)https://okmusic2019.wixsite.com/のステージ美術を担当しました。OはOitaKはKumamotoあの熊本・大分地震のあと震災復興支援のために2016年に行われ今年2019年に2...

2019.05.18 05:05

Circle 2019 @fukuoka 海の中道海浜公園

5/18-19 福岡 海の中道海浜公園で行われたCircle 2019 のKOAGARIステージの美術装飾を去年に引き続きMAWの作品たちを散りばめて担当させていただきました。http://circle.fukuoka.jp/今年も奇跡的な回避力で天候にも恵まれ本当に何よりだし、...

2019.04.13 04:24

Calling Mountain 2019

4/13-14九重町で行われたCalling Mountain 2019https://callingmountain.com/の会場装飾を一部担当して来ました。(サブステージとトークショー周辺)

2018.11.25 04:10

Wedding Decor :::11/25 2018

2018 11月25日Kamenomori Wedding11/25数年の付き合いですが家族のような友人だと思ってるやすくんの結婚式の装飾を担当させていただきました◎会場は 日出町の美しい創造空間 Kamenos今回は自然素材と植物でまとめ上げ、祭壇の敷物は 亀の象徴で六角形。ま...

2018.10.10 12:48

伝統工芸の継承:蛍籠

大分・湯布院で出会った美しいオブジェクトそれは蛍籠(ホタルカゴ)という民芸品でした。古来より麦わらなどを利用して農家さんが手作りしていたものです。古さを感じさせないこの素晴らしい構造美そして、渦巻き・螺旋をこよなく愛する私(別名:うずまきまう)としてもぜひ継承したいと思いまずは、...

2018.10.07 04:01

文化祭ゲート制作@九州ビジュアルアーツ専門学校

九州ビジュアルアーツ専門学校(福岡)https://www.kva.ac.jp/の文化祭のゲートをしてきました。美術装飾:加藤笑平・MAW美術家・加藤笑平とのコラボワーク第一弾主に骨組みを加藤笑平さんが行い私は、細かい装飾など。材料も流木など廃材をこの日のために収集。オフィス街に...

2018.08.11 03:54

Unzen△Sankaku Fes! 2018

Unzen△Sankaku Fes! 20188月11日長崎・雲仙市で行われている雲仙△サンカクフェスに会場美術で参画してきました!https://unzensankakufes.com/home-youtube-video-background/

2018.07.22 03:31

IBIZA 30th Anniversary

IBIZA スモークレストランhttp://ibizasmokerestaurant.com/30th Anniversary Party!2018年7月22日福岡県うきは市の山奥にあるスモークレストラン イビサルテの30周年のパーティにてメインとサブステージ、エントランスなど会...

2018.06.06 04:34

作品:邂逅 Ⅱ 〜I to I〜

作品:邂逅 Ⅱ 〜I to I〜MAW 2018Fabric,Kimono,Obi,900×1900mm ×2

2018.05.12 03:24

Circle 2018 @fukuoka 海の中道海浜公園

Circle 20185/12-13http://circle.fukuoka.jp/2018/KOAGARI STAGE  美術装飾 : MAW × Samaya Design &Taiki Kusakabe美術スタッフ: 加藤笑平 ,うきはのあん美術監督:...

2018.05.11 03:12

壁面グラフィックアート@湯平温泉

湯平温泉の名所。石畳の坂道の休憩所にMAWの壁面グラフィック作品を納品しました。大正から昭和にかけて様々な時代の湯平の写真をコラージュしています。かつては栄えた石畳も今ではほとんどのお店が閉まり静かな川の音だけが響く過疎の町。それでも、この石畳の小径を歩くと時間に思いを馳せ自然の...

© 2017 MAW

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう